【告知】『きゅぽかの』第1話~第9話(終了)

当時の告知をFace bookよりまとめました。

第9話最終回 2016年10月18日発売号掲載

秋田書店「ヤングチャンピオン烈」10月18日発売号にて掲載されました。

http://www.akitashoten.co.jp/yc-retsu

かのちゃんにとって初めての試合参加回です。
先日申し上げていた通り、この回を持ってヤングチャンピオン烈での連載が終了となります。
今、単行本の初稿(書籍化される前の最後のチェック)を読みながらこの文章を書いています。
ようやく少し描き慣れて来たかな…
…といったところでの一段落を迎える事となりました。

この作品で学んだこと、出会った人々、させていただいた経験…想像もつかないような、嬉しくて楽しい事ばかりで、机上での苦しみが報われるようなモノばかりです。

これからも、漫画家として、ボウラーとして、もっと精進し、皆様のお手に取っていただきやすく、自分にとってもアウトプットしやすい環境での復活を目指してがんばって行きたいと思います。

この経験は僕にとって本当に価値あるモノになりました。近いうちにまた皆様に作品をお届けしたいと思います!

一旦…ココまで皆様の熱く温かい応援、、、
本当にありがとうございました!

ぷ_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _○i ii iii iiii

追伸:きゅぽかの杯、第二回、第三回が決まりました!

11/20(日)ココレーン新座志木店カミヤボウルさん
11/26(土)大学ボウル土浦本店さん

時間、参加費など詳細はまた追ってご連絡させて下さい!

きゅぽかの杯でしか手に入らないようなグッズの企画/作成や開催センターさんでの「大会参加費と単行本購入」をセットでお求め頂ける仕組みを現在準備中です。(大会参加のみも可)

また、それ以降に「きゅぽかの杯」を開催しても構わないというセンターさんも募集したいと考えております。

概要など近々作成して発表させていただきたいと思いますので、やっても構わないよというボウリング場さまがありましたらご連絡いただければと思います☆

まだまだ「きゅぽかの」は終わりません。
みんなで楽しい事イッパイしましょう!!

改めて、ご声援よろしくお願いいたします☆

第8話 2016年9月20日発売号掲載

秋田書店「ヤングチャンピオン烈」9月20日発売号にて掲載されました。
今回は「にくたす」プロの登場回です!

先日の書き込みでご報告させていただいたようにラストこの回含めてラスト2話…
たくさんの応援のお言葉ありがとうございます!!!!
日が経つにつれ修羅場度が上がってまいりました(T▽T)

お楽しみいただけたら幸いです!
宜しくお願いいたします!!!

http://www.akitashoten.co.jp/yc-retsu

第8話のネームはこちら

第7話 2016年8月16日発売号掲載

秋田書店「ヤングチャンピオン烈」8月16日発売号にて掲載されました。

今回は再びのお風呂回です。
トビラ絵は元々担当さんのアイディアで、「毎回いろんなところでボウリングをさせましょう」という事になってるのですが、今回ついに宇宙…やっちゃいました。。

コレに予想以上に時間を費やしたため、この回は締め切りが危ないところでした。。(単に僕の時間配分が下手なだけなのですが、、)

お楽しみいただけたら幸いです!
宜しくお願いいたします!

http://www.akitashoten.co.jp/yc-retsu

第6話 2016年7月19日発売号掲載

秋田書店「ヤングチャンピオン烈」7月19日発売号にて掲載されました☆

http://www.akitashoten.co.jp/yc-retsu

今回は練習後のファミレスだらり回です。
いつも応援や励ましのお言葉いただいてるのにまたも締め切り寸前な修羅場でして…
簡単な告知書き込みですみません!!

宜しくお願いいたします!!

第5話 2016年6月21日発売号掲載

秋田書店「ヤングチャンピオン烈」6月21日発売号にて掲載されました☆

http://www.akitashoten.co.jp/yc-retsu

今回はあのお方についてと、かのの過去に少し触れつつ…ハウスボール回となっております☆
目下次の回の締め切り寸前な修羅場につき簡単ですみません!

宜しくお願いいたします~!!

第4話 2016年5月17日発売号掲載

秋田書店「ヤングチャンピオン烈」5月17日発売号にて掲載されました!

http://www.akitashoten.co.jp/yc-retsu

ボウリングの起源に触れる(?)悪ノリ回となっております(^^;)
ボウリングをたま~に仲間と一緒に投げて楽しまれる方から、もはや生活の一部になっている方まで楽しんで頂けますように…

ぜひ『きゅぽかの』かの・秋・しぃの応援宜しくお願いします☆

第3話 2016年4月19日発売号掲載

秋田書店「ヤングチャンピオン烈」4月19日発売号にて掲載されました!
もし良かったらお読み頂けると嬉しいです!

http://www.akitashoten.co.jp/yc-retsu

出版業界にはGW進行なるものがあり…
締め切りが通常よりもグッと早まるため、はやくも修羅場に突入中。。
漫画描く量が増えるとボウリングって下手になるモノなんですね(^_^;)

頑張りますので応援宜しくお願い致します!!

第2話 2016年3月15日発売号掲載

先月は新連載開始の投稿に、たくさんの「いいね/シェア」そして応援のコメントやリクエスト申請を頂き、ありがとうございました!!
秋田書店「ヤングチャンピオン烈」3月15日発売号にて掲載されました!

http://www.akitashoten.co.jp/yc-retsu

今回は誰に頼まれたワケでもないのに○○○回でして、、
(作者的には割りと実話なのですが…)
×××抜×を題材にしたのは恐らく漫画界でも初かも…(汗
今月もお読みいただけると(可能でしたらFBはじめ、他方で拡散いただけると…)嬉しいです!

また、雑誌がなかなか見つからないとのご報告も頂戴しました。
コンビニ販売が多い雑誌のようですが…月刊誌のため、群雄割拠のヤング誌コーナーでペースの早い週刊誌に埋もれてるかも知れません(^^;)
雑誌の画像を参考にお探していただけたら…と思います。

お楽しみいただけたら幸いです☆
宜しくお願い致します!

第1話 2016年2月16日発売号掲載

念願のボウリング漫画を描かせて頂ける事になりました!
『きゅぽかの』というタイトルです。

マイボールをぐりぐり投げる、女子高生達のゆるい日常漫画となっております☆
明日、2月16日発売の『ヤングチャンピオン烈』第3号より掲載開始です!!
僕自身が投げ初めて6年で経験した事なんかもうまく内容に織り込みつつ…ボウリングをしない人にも、NOW夢中な人にも楽しんで頂けるような作品にしたいと思っております。
御一読頂けると嬉しいです☆
宜しくお願い致します!

追記

担当編集にコチラで告知させて頂いたこと報告したら、お買い上げ&お読みいただいた際は、是非にアンケートハガキをお送りいただくよう重ねてお願いいたしますとのことでした!
もちろん、内容、絵によってお好みあるかと思いますので、お眼鏡にかないましたらお力添えのほど宜しくお願いいたします!

投稿者プロフィール

渡辺大樹
渡辺大樹
漫画家の渡辺大樹です。ボウリング歴はおよそ9年になりました。ローダウン投法というものを知り、日々練習しています。レフティーです。