『2017グローバルボウリングトーナメント』新狭山グランドボウル(埼玉県)

石野プロにボール検量して頂きました☆

2017年9月9日

明日、新狭山GBさんで行われる「グローバルトーナメント2017」にボウリング場協会さんの推薦枠で参加させて頂けることになり、石野プロにボール検量して頂きました☆
昨年は場協会さんに「きゅぽかの」の宣伝ブース出展の機会を頂き団体の垣根を超えた白熱する試合の雰囲気を横目に、会場にいらした皆さんに作品に触れて頂いたのですが…(そこからすべてが始まった…)ありがたいことに今年は投げる側で参加させて頂けることになりました。
アマチュアボウラー各団体の猛者の皆さんが予選を勝ち抜いて集まっているところにお邪魔させて頂く…同じ舞台で投げられる…というのだけで大変恐縮ですし、僕にとって初めての公式戦…「今後の作品のために…試合とはどんなものか、思いっきり体感、体験、心に焼き付けてくる!!」のが一番の目的ではあるのですが…
そこはそれ、やはり今の自分がどれくらいのことができるのか見てみたい。。
実は今から結構緊張してたりして…
(^^;
6個持ち込む予定で(BTUパールはお休み)検量後に軽く調整のため3G練習したのですが…
2フレずつくらいでボールをホイホイ変えてたせいか(せいにしたい…)ラインも球の動きも全然解んなくなっちゃて3Gトータル405…(T▽T)
画面に「パンチアウトしたいなぁ~…」と浮かび上がっていたのでそこだけは意地で頑張りました。


ボウリング場協会の皆様、石野プロ、本当にありがとうございます!
そして会場でお会いできる皆様…眉間にシワを寄せて行ったり来たりしてると思いますが、、よろしくお願いいたします!

とにかく曲がらない。。

2017年9月10日


前半3G中…
1G129
2G118
3G188
435
とにかく曲がらない。。
クランカーもガサ玉で外…
手持ちにガサ玉なく、ボールもラインも迷って右へウロウロ左へフラフラ…割れたり疑心暗鬼でシングルピンも逃し、、2Gまで、もはやボウリングではなく…
3G・2フレ目試したマローダーミューティニー7枚まっすぐ(手前飛ばす)が何とか使えそうな事が判り…
後半へつづく…!!
ちなみに一般男子89人中、30ピン差以上ついての最下位
(T▽T)

ぶっちぎりの最下位で終了でした(T▽T)(笑

2017年9月12日


9月10日は埼玉県にある新狭山グランドボウルさんにて行われた『2017グローバルボウリングトーナメント』という、ボウリングのアマチュア競技団体の垣根を越えた大会に主催者特別枠という形で参加させていただきました。
各県各団体の選手が、各地での予選を勝ち抜いてきての試合で…僕はといえば完全なる”おみそ”状態、、
(^^;)
当日会場からも途中経過など報告させて頂いたのでご存じの方も多いとは思いますが…
30ピン差をつけての終始ぶっちぎりの最下位で終了でした(笑
(T▽T)
当初想像していたよりも穏やかな雰囲気の大会でもあり…緊張はしていないつもりだったのですが、とにかく2G後半までどこに投げていいのか見つからず、その上シングルピンも全然とれず…もちろん自分に対する悔しさもありますが、それにも増して大変貴重な経験をたくさんさせて頂きました。
Facebookでの応援や励ましのコメントくださった皆様、
また会場でも優しいお声がけ・アドバイスしていただいた皆様、
一緒に投げることができた選手の皆様、
この機会を与えてくださった関係者の皆様、
本当にありがとうございました。
現状、なかなか思うようにはいかない部分もあるのですが、今後の作品にもボウリングにもしっかりと活かしていきたいと思います!

フェイスブックより


投稿者プロフィール

渡辺大樹
渡辺大樹
漫画家の渡辺大樹です。ボウリング歴はおよそ9年になりました。ローダウン投法というものを知り、日々練習しています。レフティーです。