「きゅぽかのちゃん!!」グッズ一覧

2019年登場のグッズから、試作のみで終了したものなど全て掲載しました!
★サムネイルをクリックするとページ下部へ飛びます。
★カテゴリーごと、古い順に並んでいます。
★2020年以降のグッズはオンラインショップをご覧ください。
きゅぽかのグッズはこちら

プリントワッペン

ボウリング雑貨

シール/ステッカー

缶バッジ

アクリル製品

ポーチ/バッグ/小物


Tシャツ/パーカー


topへ戻る▲

プリントワッペン

ワッペン(水色)

前作「きゅぽかの」ワッペンと同デザインの「きゅぽかのちゃん!!」ワッペンを作りました。色は「きゅぽかのちゃん!!」第1巻の色と合わせて水色の縁に。より細かいプリントが再現できるサテン地を使用しています。
ご想像の通り、2巻の発売時には次の表紙を飾るキャラクターのワッペンが登場すると思われます。

topへ戻る▲

ボウリング雑貨

ボウリングノート(四版)※絶版

オリジナルボウリング地を使用したノートです。今回で四版となり表紙イラストの変更と、裏表紙の内側にはウェアの宣伝広告として、ロケ地秋葉原の写真を掲載しています。表紙の内側には使い方説明も掲載しています。「きゅぽかのちゃん!!」初のノートなので表紙に悩みましたが、今回も主人公の「かの」から始めるとなかなか他のキャラクターに至らない為、今回は「秋」からスタートしました。

topへ戻る▲

ボウリングノート(五版)

増刷にあたり表紙イラストの変更と、裏表紙の内側には「きゅぽかのちゃん!!」の連載案内、料理人ボウラーさんのお店の広告を掲載しています。この掲載意図は、実際に渡辺大樹が食べて美味しかったというのもありますが、ちょっとした息抜きに広告が載っていても賑やかで楽しいのではと思い掲載をお願いしたものです。また、料理人の似顔絵は渡辺大樹の描き下ろしです。

topへ戻る▲

ドット罫線ノート

このシリーズのイラストは主人公「かの」で最後となる為、強引にノートを作りました。イラストの足の行き場が無くなり、背表紙のイラストを消しました。発行部数が少ないのと、主にウェアをご購入頂いた方へのプレゼントとして使用しました。

topへ戻る▲

ボウリングノート(六版)

2019年7月の「きゅぽかのちゃん!!ツアー2019」最終回直前に登場しました。裏表紙の内側は2019年のツアーの開催地一覧を掲載しました。

topへ戻る▲

無地ノート

主にプレゼント用として安価な無地のノートを作りました。

topへ戻る▲

クリーナー(大/小)

インターネットで販売されているクリーナーを小分けして「きゅぽかのちゃん!!ツアー2019きゅぽかの杯」の賞品として使わせていただきました。クリーナー詳細はこちら

topへ戻る▲

ロゴ入り粗品タオル

「きゅぽかのちゃん!!ツアー2019きゅぽかの杯」最終回の参加者全員プレゼントとして作りました。また、お世話になった方や、オンラインショップでたくさんご購入いただいた方にもお送りしています。

topへ戻る▲

シール/ステッカー

きゅぽかの杯シール(2019)

恒例の8cm角のシールです。
「きゅぽかのちゃん!!」第1巻の裏表紙のイラストをシールにしました。登場人物勢ぞろいで、のぼりやウェア、その他の雑貨類に流用しましたが、使い過ぎ感は否めません…
一番手前の「かの」の左手は、単なるポーズではなく、ボウリング場にあるハンドドライヤー(風が出るところ)を使用している図です。

topへ戻る▲

ガムラ○イスト風ボウリングシール(ローダウン)

5cm角のシールが安く製作できたので、これはやっておかねば!と作りました。「ビックリマン」ほど知名度も無くイマイチ盛り上がりませんでしたが、全6種類予定ですのでよろしくお付き合いくださいませ…
オンラインショップにて商品をご購入いただいた方にプレゼントしています。(2019年4月現在)

topへ戻る▲

ガムラ○イスト風ボウリングシール(ストローカー)

こちらは「きゅぽかのちゃん!!」第1巻のオマケで同梱されています。また、シールの裏面を再現すると高額になる為、別紙として裏面台紙を作りましたが、本より2cm程長く、本の輸送やネット販売においてたいへん扱いにくいものとなりました。

topへ戻る▲

ガムラ○イスト風ボウリングシール(サイレント・レフティ)

こちらは渡辺大樹本人がイベントで配布しました。イベントに来られない方の救済策として、オンラインショップをご利用時の備考欄に、「シール希望」と入力いただければ同梱して送ろうと考えましたが、1件も来ておりません。

topへ戻る▲

ステッカー(黒・大)

マスキング痛車を作ってくださった菅野製作所のものです。
今回は大きい方のみ製作をお願いしました。耐天候で光沢があります。

topへ戻る▲

缶バッジ

76mm缶バッジ(水色)

「きゅぽかのちゃん!!」の連載案内のカラーイラストを使用した缶バッジです。オンラインショップで取り扱い、2018年のオレンジボウル牛久店でのイベントでも販売しました。同イラストはハーフジップTシャツとしても使われています。

topへ戻る▲

57mm缶バッジガチャガチャ(全9種類+シークレット1種)

2018年のイベント出店で、レンタル品のガチャガチャを2台設置しました。「きゅぽかの」で使用されたボールデータの流用と、描き下ろしボールが6種類の缶バッジです。前作のワッペンの在庫が残っていた為、それを捌くべく「あたり券」を3分の1の確率で入れました。当たれば200円で缶バッジ+「ワッペン」か「ボウリングノート2冊セット」が当たるというお得なガチャでした。
あたり券の偏りでハズレばかり引いてしまった方、シークレットばかり引いた方、投球の合間に回しては去る方、たいへんありがとうございました。
少し残りましたので、その後の夏コミとオンラインショップでバラ売りさせていただきました。

topへ戻る▲

76mm缶バッジ(第1巻)

定番のデザインの缶バッジです。2019年のツアーにて、賞品としてお出ししています。(非売品)

topへ戻る▲

76mm缶バッジ(2019)

定番のデザインの缶バッジです。2019年のツアーにて、賞品としてお出ししています。(非売品)

topへ戻る▲

アクリル製品

ガムラ○イスト風キーホルダー(ローダウン)

丁度良い題材があり、仕上がりが見たくて試作で出したものです。裏面にはもちろん、シールでは入れられなかったキャラクター情報をプリントしています。また、裏面コーティングでプリント面の強度を増しました。以前製作をお願いした所より綺麗にプリントされており、個人的には満足です。

topへ戻る▲

ガムラ○イスト風キーホルダー(ストローカー)

topへ戻る▲

ガムラ○イスト風キーホルダー(サイレント・レフティ)

topへ戻る▲

ロゴキーホルダー(クリアブルー・クリアブラック)

半透明のアクリルにロゴの彫刻と、銀色の塗料を入れたキーホルダーです。ブルーとブラックを半数ずつ作りましたが、クリアブルーの方が断然人気があります。分かります…

topへ戻る▲

ツアー記念丸タグ(2019)

上記のキーホルダーの実現から思いつきで製作した為、ツアーが始まってからしばらく経っての登場となってしまいました。7cmのアクリルに彫刻のみの、透かすと綺麗な丸いタグです。(黒のゴム紐付き)こちらはイベント限定としましたが、発売以前のイベントへ参加された方への販売方法を考えています。
試作も兼ねた為、初回は「裏彫り」というものが存在しています。その文字の通り、アクリルの裏面から彫刻しており、こちらも透かすと綺麗なのですが、アクリルの色が濃いのでぶら下げると見えなくなり、試作のみとなりました。(画像2つ目)

topへ戻る▲

ポーチ/バッグ/小物

※こちらの項目には試作品の販売となったものもございます。

ギャラクシー01ポーチ

フィンガーテープが入るくらいマチがありましたので試しに作ってみました。ボウリング用品とするには合皮の強度や経年劣化が気になりますが、他にはない鮮やかな発色と、プリントがとても綺麗で女性に人気がありました。ペンケースとして使っておられる方や、まさかのリスタイケースとしている方がおられるとのこと、とても嬉しかったです。

topへ戻る▲

トートバッグ(S)

カッティングシート以外は高額な為、ロゴのみのデザインとなりました。ロゴ部分は銀色です。こちらを皮切りに黒×シルバーを定番としています。

topへ戻る▲

トートバッグ(M)

こちらは「主線を描かず、生地の色を生かす」というイラストの作り方をしているのですが、細かすぎた為見事に潰れました。「かの」の鼻がありません。よって、2割引にて販売いたしました。ご購入いただいた皆様、ありがとうございました。バッグとしては生地も厚めでマチも広く、とても使いやすいものだと思います。

topへ戻る▲

トートバッグ(L)

こちらも作ってみたかった大きめのバッグです。荷物の多い女性や旅行時に丁度いいサイズだと思うのですが、開閉口にファスナーが欲しかったです。内側に小さいポケットが1つ付いています。プリントは強度のあるものでとても良いのですが、バッグ本体の生地が少し薄く感じられ、販売には適さないと思いました。世に出たのはこの2枚だけです。

topへ戻る▲

ソーイングセット(青)

青いケースが綺麗だったので作ってみましたが、思った以上に安っぽいプラケースで販売価格に悩みました。世の同人作家さん達がイラストをプリントして600円程度で販売しているのが適正価格です。が、かなりお安く販売いたしました。プリントは綺麗で良かったのですが、赤字商品の為再生産はありません。

topへ戻る▲

缶ミラー(ダメージメタル/ギャラクシー01紫)

何で急にミラーといった感じですが、缶バッジの追加注文に伴い他の物も作ってみたかったので楽なデザインで注文してみました。フタの付いたプラスチックのミラーの方が使いやすいのかもしれませんが、サイズ感は気に入っています。

topへ戻る▲

ボールペン(2019)

ご要望により製作したものですが、ボールペンとしては高額な為、販売やプレゼントには適さず世の中に10本しかありません。ノーブランド品ではなくパイロット製の「フリクションノック」です。黒か紺ボディに白プリントが良かったのですが、ミニマムが30本となる為諦めました。

topへ戻る▲

Tシャツ/パーカー

シルバーロゴTシャツ

銀色のロゴが入ったドライTシャツです。イラストのプリントとなると高額になるので、現在は製作の予定はありません。

topへ戻る▲

ドライパーカー(黒)

昨年にご要望をいただいていたのですが、かなり遅くなっての発売となりました。
プリント商品は衣類の質や洗濯による強度が気がかりなのですが、こちらプリントはその点は安心のようでした。試作品には左胸にひらがなのロゴが入っているのですが、無い方が良いというご意見をいただき製品版には入っておりません。

topへ戻る▲

ドライパーカー(紺)

当初は黒のみの予定でしたが、試作段階で他の色のご要望をいただきました。計3色となりましたが、3色各4サイズの在庫は困難な為、黒のLとXLのみ在庫しようかと考えております。

topへ戻る▲

ドライパーカー(青)

かなり鮮やかな青です。

topへ戻る▲

投稿者プロフィール

チームきゅぽかの
チームきゅぽかの
きゅぽかのグッズ製作部です。お問い合わせはお手数ですが、オンラインショップの問い合わせフォームをご利用くださいませ。ヤフーメールから返信いたします。