『厚木ツマダボウル開場49周年・姫路麗プロチャレンジ』にゲスト参加させて頂きました。
11/24(日)『厚木ツマダボウル開場49周年・姫路麗プロチャレンジ』にゲスト参加させて頂きました。


■■姫路プロといえば…■■
先日も21勝目をあげられ、永久シード権の獲得と今年も大活躍の女子プロボウリング界のトッププロ…
僕も作中でキャラクターの投球フォームなど多大に参考にさせて頂いており、今回ツマダボウルさまのおかげで間近でそのボウリングスタイル、お人柄を拝見させて頂きました。


■■すごい人数■■
毎年周年祭にはいらっしゃってるとの事で、姫路プロと投げるのために遠方からお越しの方や、この時を楽しみにされてるボウラーの皆さまなど…昼夜あわせて130名を超えるご参加もすごかったですが、見学にいらっしゃるギャラリーの方がとても多いのが印象的でした。

和やかにも大変に盛り上がりました!
■■個人的にも嬉しかった…(T▽T)■■
今回僕もご一緒させて頂ける事を「楽しみにしていたよ」と仰って下さる方や、歴代のきゅぽかのウェアやワッペンを着用して投げてくださるボウラーさんも多数いらして、個人的にもとても嬉しかったです☆



■■SNSつながりのボウラーさんの活躍すごい!!■■
昼シフトではYouTuberのKusaさんこと、草山さんが昨年の同大会に続いてパーフェクトを達成…
夜の部はぴーにゃっつファミリーでもご一緒させて頂いたトミーさんの優勝…などなど
普段SNSで繋がって頂いてる皆さまの活躍を目の当たりにさせて頂き、とても興奮いたしました!
みんなすごく上手い!!

■■僕も両プロと一緒に投げさせて頂きました☆■■
ゲームでは姫路プロとツマダボウル所属の堀江プロは5フレごとに移動して全BOXを回られる方式だったため…
なんと今回は僕も両プロと同箱でご一緒させて頂く事ができました!(T▽T)
何度も映像で観てきた姫路プロのあのフォームや、最近両手投げに転向された堀江プロの素晴らしい球を間近で拝見することができ…
両プロとも体格差では僕の方が大きいハズなのに、一緒のレーンで投げるのが恥ずかしくなるくらい素晴らしいボウリングをなさり『さすがプロは違う…!!!』という事を身をもって体験させて頂きました。
(そんな中で堀江プロに縦回転ほめて頂けたのもすごく嬉しかったです、、涙)
投球以外の時間ではお客さまとたくさんコミュニケーションをとられ、皆さま笑顔の耐えない終始和やかな雰囲気で
楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。

■■終わって数日経つのに…■■
個人的にも姫路プロと合間あいまで色々とお話を伺う機会を頂き、その素晴らしいお人柄や考え方、プロボウラーとしての姿勢など伺う事ができ…この数日、あの日の瞬間の数々を反芻しては色々と思い出してはおり、アスリートとしてもキャラクターとしてもとても魅力的で、自分の作品の中にどのように反映させて頂くのがいいのか頭の中をグルグルしております。。

■■おわりに…■■
開場49周年というお祝いである素晴らしいイベントにご招待くださったツマダボウルの堀さん、堀江プロ、スタッフの皆さま、ご一緒させて頂いた皆さま、そして姫路プロ…大変に貴重な経験をさせて頂き本当にありがとうございました。


今後の作品やきゅぽかの杯でも活かしたいと思います!
投稿者プロフィール

- 漫画家の渡辺大樹です。ボウリング歴はおよそ9年になりました。ローダウン投法というものを知り、日々練習しています。レフティーです。
最近の投稿
- 2023.02.17きゅぽかのちゃん!!きゅぽかのちゃん‼︎[215〜216]
- 2023.02.11きゅぽかのちゃん!!きゅぽかのちゃん‼︎[213〜214]
- 2023.02.11きゅぽかのちゃん!!きゅぽかのちゃん‼︎[211〜212]
- 2022.07.26きゅぽかのちゃん!!きゅぽかのちゃん!![209~210]