3月15日【弁天町グランドボウルさま】で開催できる最後のきゅぽかの杯でした。
昨日3月15日、弁天町グランドボウルさまでは最後となるきゅぽかの杯を無事に開催する事ができました。
日曜の夜で、時節柄の状況でキャンセルもある中、普段SNSで繋がってくださるボウラーの方々や、今年プロテストを受験される若きボウラーの方々など、各地から30名ものボウラーの方にお集まり頂き、皆さまと楽しく投げさせて頂きました☆
点数を気にせずに和気あいあいとしたボックスから、ヒリヒリするハイスコアでのせめぎあいバチバチのボックスまで、幅のあるイベントとなりました!
(>▽<)
ご参加頂いた皆さま、本当にありがとうございました!!
また、ゲーム後には栗本プロと草山さんのYOU TUBEにそれぞれ出させて頂き、これまた大変に楽しい時間を過ごさせて頂きました☆
動画はこちら
↓栗Pチャンネル↓
https://youtu.be/ljJ-hJNtIPQ
思えば昨年、弁天町グランドボウルさまがきゅぽかの杯を開催してくださったおかげで大阪、兵庫、京都、滋賀、三重など関西でのきゅぽかのちゃんツアーを実現できるようになりました。
きゅぽかの杯以外にも多数のイベントを開催されてきた弁天町グランドボウルさま。
幅広く、多様なボウラーのイベントを積極的に開催、ご尽力頂けるセンターさまの先駆だったと 感じております。
そういう意味でも今回の開催には意義がありました。
この最後の機会にご参加下さった皆さま、本当にありがとうございました☆
今後もまた関西でのきゅぽかの杯を開催して頂けるお話も複数頂きましたので、弁天町はなくなってしまいますが、ここをきっかけに生まれたご縁を大切にさせて頂き、これからも皆さまと楽しく投げたいと思います。
改めてどうぞよろしくお願い致します!
また、前日のキョーイチボウルさまでもご一緒させて頂き、大阪まで送って下さった上に
ブースのお手伝いまでして頂いたOさん、昨日がマイボールデビューだったMさん、
そしてお昼までキョーイチボウルさまで一緒に投げて、その後弁天町に駆けつけてくれたB’linkメンバーの皆さま今回も本当にありがとうございました!!
今回も大変にお世話になりました☆
最後に…
栗本プロ、柳原さんをはじめ弁天町グランドボウルのスタッフの皆さま、開催の準備から運営、アルコール除菌の準備や対策などなど、細かいところにまで気配りを賜り本当にありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします☆
投稿者プロフィール

- 漫画家の渡辺大樹です。ボウリング歴はおよそ9年になりました。ローダウン投法というものを知り、日々練習しています。レフティーです。
最近の投稿
- 2020.12.17きゅぽかのちゃん!!きゅぽかのちゃん!![179~180]
- 2020.11.05イベント【告知】オレンジボウル5周年記念大会』参加させて頂きます!
- 2020.11.01きゅぽかのちゃん!!『きゅぽかのカラーシャミー』が発売!
- 2020.10.15漫画【極みのシイナ】連載開始のご報告